A子どもさんの好みもありますので一概にどの大きさが良いとは言えません。強いて言えば、遊びやすい大きさのものを選ぶのがよいでしょう。
ここで念のため積み木のサイズについて説明しておきます。
積み木の大きさは基尺(きじゃく)によって決まります。
基尺とは積み木セットの中に入っている一番小さい立方体(サイコロみたいな形のもののことです)の一辺の長さのことです。
基尺はおおまかに3センチから5センチまで5ミリきざみ程度でメーカーによってばらばらです。
ヨーロッパのメーカーでは4センチ基尺を採用している会社が多いです。
そのため4センチ基尺を選ぶと後になって他のメーカーの積み木と合わせやすいということはあります。
上記のようなことを意識して選ぶと良いかもしれません。